こどものこと
こんにちは。 ヨメです。 我が家的デイキャンプの楽しみ方。のお話です。 www.fufulog.com 見栄をはって、デイキャンプとか…カッコいい言い方をしてますが、実はピクニックに毛がもじゃっと生えたくらいです。 設営とも言えないくらいのセッティングをし、サ…
こんにちは ヨメです。 9月の気持ちいい秋晴れの土曜日。 埼玉県戸田市の荒川沿いにある 道満グリーンパークに行ってきました。 バーベキュー・デイキャンプができるのはこちらの地図の 中心広場とバーベキュー広場です。 利用料は無料ですが、駐車場の料金…
こんにちは。ヨメです。 今回はおやつのお話。 緊急事態宣言後、 幼稚園が休園、保育園も登園自粛となりました。 その為、祖父母が近くに住んでいない我が家は子供たちの預け先がないのでヨメが仕事に行けず、おうちに引きこもってます。 本当にね、よく頑張…
おうち期間が長びき、晴れの日も雨の日も変わらずお家の中で過ごさないといけなくて、だんだんしんどくなってきました。 昨日は関東地方ではお昼すぎまで雨でした。 気付いたらやんでた。 晴れの日はベランダで遊ぶことができるので、遊びの幅が広がるし太陽…
こんにちは。 ヨメです。 4歳にもなると、いろいろなことに興味を示すようになりました。 先日突然、4歳のムスメが 『ピアノってどうやって作ってるの?』 と聞いてきました。 どうしてか聞くと、 『だってピアノ好きなんだもーん!』 と。 なので、YouTube…
4月の緊急事態宣言後、おうち時間がグッと増えましたが みなさま、どの様に過ごしていますか?? 我が家は小さな子供がいるため、子供と一緒のおうちじかんをあの手この手を使いながら お互い少しでもストレス溜めずに過ごしているつもりです。 上のムスメは…
こんにちは。ヨメです。 小さなお子さんがいる方はどんな習い事をしているのかな?と ふと思いました。 特にこの自粛期間では習い事もやっていなかったり、体験会なんかも中止になったり。 新しいこともなかなか始められないので。 やっぱり通信教育やアプリ…